リフォーム費用について
リフォームに関する予算・費用について未定ですが大丈夫ですか?
これはよくあることですが、リフォームする物件やリフォーム箇所の現地調査に伺い「ご予算はいくら位ですか?」とこちらがお聞きしてもお答え頂けない場合があります。
「とにかく安くリフォームしたい!」というお気持ちもわかりますが、水まわり商品は同じメーカーでも、商品によっては値引き率・価格帯など様々です。
床材や建具などの建材もそうです。
インターネットの普及で商品金額はかなりオープンになってきていますので、ありえない金額で商品をご案内することは絶対にありません。
予算をおおよそでも伝えて頂ければ、よりよいお得な商品としっかりとした工事プランをご提案できます。
リフォームの相見積をとったけど、なんでこんなに金額がばらばらなの?
複数のリフォーム会社から見積書を取得して「これはなんの工事なの?」「諸経費って何?」と、記載されている金額や内容の違いに戸惑った経験がある方もいらっしゃると思います。
これは、各会社の規模や特徴によってバラバラになりやすくなります。
新築専門業者や異業種参入リフォーム会社など様々あります。
リフォーム会社とは名ばかりで、実情は違うケースもあります。
工事に関しましては、例えばクロス張替え一つとっても、「今あるクロスを剥いで新規クロスを貼った」のか、「今あるクロスを剥いで、下地の調整とパテ打ちをしてクロスを貼った」場合では、同じクロス張替えでも工程や仕上がり値段が違うのは当然です。
弊社は、見積書に記載した内容を事前に説明します。
例えばキッチンリフォームは、いくら位の費用から出来ますか?
ミニキッチンであれば工事費と商品代で30万円~リフォームすることができます。
システムキッチンの場合、キッチンの種類がW2400I型であれば40万円台から可能です。
また、この場合スライド収納や食洗器等のオプションは含まれておりません。
現在ユニットバスが1216ですが、古くなっている為新しいユニットバスに交換したいです。費用はどれくらいから可能ですか?また、給湯器を追い炊きにできますか?
同サイズのユニットバスであれば、工事費と商品代で40万円~リフォームすることが可能です。
今現在、追い炊き機能がないのであれば給湯器の交換と配管工事が必要になります。
浴室背面にすぐ給湯器があれば、ユニットバスリフォームの時に同時に行うのがチャンスです。
ユニットバス背面に給湯器が無い場合は、付帯工事として床の張替などが追加される可能性が高いです。
お支払方法は?
現金でのお支払いとなります。
高額な場合は銀行ローンをご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
まずは無料見積もりからスタート
安心の無料調査と見積もりへ。お気軽にご相談ください。